1929年に始まったイタリアのコモ湖畔での名高いクラシックカーイベント「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」。2025年には60台未満の珍しい車が出展され、その中には偉大なグランプリマシンやル・マン競技車も含まれていました。今回は特に注目すべき10台をご紹介いたします。
1996年 マクラーレン F1 GTR
たった26台しか製造されていないマクラーレン F1 GTRは、今回はサーキット仕様で登場しました。以前はメルセデス・ベンツのGTR、CLKの開発に用いられたというユニークな経歴を持っています。
1995年 フェラーリ F40 GTE
1990年代GTレースにおける象徴であるフェラーリ F40 GTE。わずか6台しか製造されていないこの車は、720馬力を誇るカーボンボディと軽量化が施されています。
1957年 BMW 507
会場で最も注目を集めたのが、この美しいフェザー・ホワイトのBMW 507です。クロームと赤いインテリア、重々しいタコメーターが印象的でした。
1967年 ビッザリーニ ヨーロッパ 1900 GT
フェラーリのDNAを受け継ぐこのグランドツアラーは、わずか20台製造されました。ビッザリーニ自身の所有車であり、その貴重さは言うまでもありません。
1967年 OSI シルバーフォックス
一台限りのプロトタイプ、シルバーフォックス。独特のツインハルデザインと空力性能を持ち、調整可能なウィング構造が特徴です。
1980年 ランボルギーニ カウンタック セーフティカー
ヴィラ・デステ外での展示車で注目を集めたのがこのカウンタックです。モナコグランプリのペースカーとして歴史を刻んだ一台です。
1937年 ロールス・ロイス ファントム III
映画「ゴールドフィンガー」に登場した車として有名なファントム IIIが展示されました。ロールス・ロイスの最新ファントムとの比較でその存在感が際立ちました。
2026年 BMW コンセプト スピードトップ
BMWが発表した未来型モデル「コンセプト スピードトップ」。8シリーズをベースにしたスタイリッシュなシューティングブレークスタイルが目を引きました。
1956年 アストンマーティン DB3S
英国のモータースポーツ史に名を刻む輝かしいレーシングカー、DB3S。スターリング・モスが駆ったこの9番目の車体は、1956年のル・マン24時間で2位に輝きました。
1934年 アルファロメオ タイポ B
スクーデリア・フェラーリ時代の栄光を象徴するタイポB。数々のグランプリで勝利を収めた伝説のマシンです。
要約
ヴィラ・デステのイベントでは歴史的な名車と未来のコンセプトカーが共存し、訪問者たちに驚きと感動を提供しました。特に10台の注目モデルは、過去と未来の自動車デザインを楽しむ上で欠かせない存在でした。