- タイヤ & ホイール: 37インチのBFGoodrich All-Terrain T/A KO3やMud-Terrain T/A KM3のタイヤに、サテンブラックのアークティックトラックスホイールを装備。
- サスペンション & フレーム調整: 1.5インチ高められた地上高と、フレーム改良により、極地走行が可能となりました。R53サスペンションは、モノチューブダンパーと対応するスプリングで構成され、二方向調整が可能です。
ボディはワイドボディ化され、新しいフェンダーフレアと泥除けが装着されています。また、サイドステップや受信器ヒッチも装備され、機能性がさらに向上しています。
- インテリア: 独自のシフターやダッシュトリム、アークティックトラックスのロゴが施されたフロアマットとドアシルプレートを採用。
- エクステリア: AT37バッジとアークティックトラックスのエンブレムがアクセントを添えています。
2025年第二四半期には市場に登場予定です。このAT37は既存のランドクルーザーも改造可能です。価格は未発表ですが、過去のレクサスGX460のケースを参考に考えると、20,000ドル以上になる可能性があります。
アークティックトラックスが手がけたトヨタ ランドクルーザーAT37は、極寒地の冒険に最適化されたカスタムモデルです。37インチのタイヤ、改良されたサスペンションとボディにより、唯一無二の存在感を誇ります。2025年に登場予定のこのモンスターSUVの価格はまだ未定です。