皆様、日産が10年前に北米市場から撤退したエクステラSUVが、再び姿を現すかもしれないというニュースをご存じですか?2024年12月23日、日産はアメリカ特許商標庁に「エクステラ」の商標申請を提出しました。この日は、日産とホンダが世界第3位となる自動車メーカーの合併計画を発表した日でもあります。
商標申請は「自動車、スポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)、およびそれらの構造部品」に対するものとして行われました。この申請は、以前の2つの商標申請を引用しており、特定のフォントや色に依存しない「標準の文字」として「エクステラ」名の使用が2027年8月31日まで承認されています。
エクステラは2015年まで北米で販売されていましたが、2021年から中東市場に復帰しています。かつてのエクステラはフロンティアのラダーフレームに基づいていましたが、中東ではナバラピックアップを基にしています。もし再登場するとなると、ナバラベースかフロンティアベースのいずれかが選ばれることでしょう。さらに、日産とホンダの合併により、ホンダ・パスポートを基にした新モデルという選択肢も考えられます。
日産がエクステラの再登場を計画している可能性があります。詳細はまだ不明ですが、この動きは競争の激しい4x4市場に新たな風を吹き込みそうです。皆様もぜひ、今後の展開にご注目ください。